indian _crow の日記

ウエットフライ

後半開幕戦

2週間ぶりのフィールドはすっかり秋どころか外気温が1度って・・・
なんか既に時間配分を間違えた感ですが

先ずは秋らしく遡上魚の恩恵を受けたくこんな毛鉤から様子伺いで・・・しっかりと手前の岸際までスイングさせて
それにしても寒い予想外に寒いです
明らかに時間帯が違ってますね(-。-;
んじゃユッルユルな流れを意識してコイツでどうでしょうか

鉤に等しいサイズが現れてくれませぬ
チト気温上がらんとダメな感じだな
日の昇と気温上昇でメイフライやカディスがチラホラ目に付きだしたとたん単発ライズも‼︎
やはり季節の進み具合で鱒の活性もズレてきたようです

次はどこに入りましょうか
作戦会議がてらフィールドコーヒーでも
なんて秋のフィールドをのんびり楽しんでおります
やっぱ気になるのよね
数週間逆側に立っていない流れがありまして
なんか気になって
秋晴れのクリアウォーターですし迷う事なく
流れもしっかり効いてるし暖かく
リーファイバーが仕事してくれるでしょう(^O^)
確かに鱒は怪しい流れからは反応してくれていましすが・・・
そんな感じでフィールド時間を過ごしてましたが
求めた鱒には逢えず
イマイチ掴みきれないなんか後手後手にまわってズレている感じ
次回はどう組立ていきましょうかcrowでした

虫カゴ風レザーパッチ

現在まで騙し騙し使っていましたが
さすがにもうダメかな(>_<

レザーワレットのついでにどうせなら⁉︎
もっとライトな感じで使い回しができるような
ウエットFは勿論でドライFやニンフにも使用でき
ポストやハックルに可能な限り影響しない
そのような某メーカーの虫カゴをレザーでみたいな

こちらは支流は勿論で中流〜上流域をメインとするフィッシャーにお使いいただきたいなと
開閉はネオジム磁石を使用しています
カゴ内に磁石シートを使用することで毛鉤の落下防止
とストレスのない出し入れ٩(^‿^)۶

従来のフライパッチのような紛失等は勿論で外部からの影響も受けず毛鉤を保管できます
ステンメッシュを採用する事で乾燥促進になっております
約 950mm ×750mm × 20mm
サーモンフック♯2まで収納可能‼︎

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/vogd6662

https://jp.mercari.com/user/profile/271143313?utm_source=ios&utm_medium=share

レザーワレット初号機


以前からフィールド使用済毛鉤の保管に違和感があり
ました
濡れた毛鉤達をフライBOXに戻したくないってのが本音ですが
なんせホイットッレー使用者としては錆や汚れの原因にもなり他の毛鉤も汚れますよね
かといってフライパッチでは毛鉤が剥き出し状態で破損や紛失の原因にも•••
ウエットFも勿論ですがスペイFやサーモンF等の大型の毛鉤は特に藪漕ぎ等でもダメージを受けやすいですよね
取外し毎にフックポイントに絡み付く糸屑
プラケースじゃガチャガチャ遊び破損の原因
特にDウイングやホリゾンタルウイング等の崩れを可能な限り軽減したく
そんなイライラも含めFフィッシャーの想いが詰まった毛鉤を大切に保管し次回に繋げられる物が欲しく

どうせならスペイフライやサーモン等ドレッシングパターンを含め保管できるよにと
ワレット内はムートンを使うことで
フックポイント絡み防止
吸水性の向上
適度なホールド力で遊び&変形防止
等を促進させています( ̄^ ̄)ゞ
ワレット開閉にはネオジム磁石を使用する事で打撃等による意図しない開閉を軽減させています

デザインはハンドメイドを生かしオリジナルティーを強調したグラデーションを採用することでプレミアムな雰囲気を
レザーの光沢を抑えマット感を出すことでフィールドでの傷や汚れ等も目立たなく
サイズ 約 120mm×100mm×17mm
サーモンフック♯3/0対応で尚且つ掌に収まりやすくベスト等各ポケットでも出し入れしやすい厚さを効率したサイズ感になってます
本流は勿論で下流中流域をメインとしているフィッシャー様にお薦めできます

勿論で通常のワレットとしてもお使いいただけます

皆さんの特別なフィールド時間をよりプレミアムに演出できるお手伝いができれば幸いです

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/vogd6662

https://jp.mercari.com/user/profile/271143313?utm_source=ios&utm_medium=share

レザークラフト準備中

春からフィールドでの試行錯誤を繰り返し
やっとレザーワレットの形が決まりました
現物も値段も確定していない状態にも関わらず
crowを信頼し既にオーダーをいただいているフォロワーの皆様は勿論でインスタやブロクからのDM等も大変ありがたく
ただただ感謝しかありません
ありがとございます
皆さんの期待を裏切らないcrowらしいレザーワレットを製作していきます

ただハンドメイドなだけに生産数に限りがあり現オーダー順に出荷しているのが現状で
なかなか一般販売の見通しが未だたっていません
興味を示してくれている方々にはお待たせして申し訳ございません

なんとか年内には一般販売できるよう努めていきます
ので今しばらくお待ち願います

青ってどうなの???でしたがめっちゃ綺麗(^з^)
crowだけでしょうか

久々のフィールド

ダム放水に加え先週の雨天増水も重なり目指すフィールドは数日間の強制閉鎖からの本日🎵
水位的には一気にローまで下がりましたが
イヤイヤ良いんでないかい)^o^(
気温も秋に向け順調に下がってきてますしボチボチ
昨日にこのフィールド用の毛鉤も追加し

狙うは前半戦で叩かれまくり賢者に成長してるはずの強者‼︎
しっかりと毛鉤を見せて!
イヤイヤどうせ疑い前提で見定められるならとことん好きなだけ見てください的な(`_´)ゞ
狙った流れはドライFステージでして

プリンセスじゃキツいかなと思っていた矢先
ギッギ〜〜⁉︎
ん•••なんか軽いしm(__)m
まあ狙ったレーンから出てくれたので思惑も間違いではありませんが
いつもならこの辺からチビッ子達が騒しいのですが反応ないぞ•••
もしや動いてるか(^з^)
相変わらずのポジティブと云いましょうか都合の良い楽天家でございます
ん〜フックサイズは落としたくないし
そんな事を考えていたらバシャバシャバシャ〜って
まるで遡上魚のテールウォーク(@_@)
真黒い魚体を露わに垂直に
え〜君達まだここにいたの⁉︎
オマエか〜オマエらの影響でしたか
ライズ音が薄々もしやとは思っていましたが
さてさてどうしましょう•••ヤツらが良いとこに居るおかげでお目当てのニジマス達はどこぞʅ(◞‿◟)ʃ
こんな感じで右往左往で遡上魚に翻弄されております

今回もこれが限界のようです

crowでした

試行錯誤中

数年振りに新たなメゾットを開拓してみようとリーダーシステムから見直し試行錯誤です
お客様と向かったのは久々の東フィールド‼︎
今回は本流濁度閉鎖の為に支流メインになりますが
毛鉤やメゾットを試すんであれば申し分ないどころか都合よく
やはり新たな取組には鱒を付けなければ٩(^‿^)۶
フレッシュな感覚でフィールドに挑めます

リーダーシステムはいつもの⒈5倍のばし瀬尻を攻めるのであればコイツで
ちびっ子を回避する為にもフックサイズは落とせませぬ

複数の流れが入り交じるポイントでは太軸鉤の重さを利用して水中での安定を狙って
⁈⁈‼︎
なになにこのトルク⁈
ある程度の予想はしてたのですが・・こんなにも流れに入るの⁇
感覚的にヘッドシステムと変わらんし(@_@)
イヤイヤこれって毛鉤を流れの中で出し入れ自由で
尚且つ複数レーンを纏めて探れるんちゃう⁉︎
このトラクションなら当然で鱒を出せるわな
しかも現行までのスイングとは違い流れを捕らえたまま縦気味に探れるってめっちゃ魅力ありありですがな
なんかニヤニヤ感が♪(´ε` )
しか〜し•••それほど甘くはなくですね
縦に入った毛鉤なのですよ
当然でライントラクションは縦方向でして
皆さんも想像できるように鱒はトラクション方向に
正対する走りですから当然で下流に向けて猛ダッシュですね
ましてノの字気味に入る事もしばしばで•••
ハイ(^◇^;)フッキングがですね
意図したフッキング操作までのタイムラグが
それなりの鱒サイズであればウエイトでさほど苦労はしませんが
元々サーモンのメゾットなのでと考えると•••
ってな感じで未だ迷宮ですね

crowでした

さてさて

先週の大雨でフィールドは数日間の閉鎖
しめしめと時期的にセオリーならスルーの下流域ですが
ハイ‼︎チャンスとばかりにニヤニヤ向かいますよ
水が動いたきっかけで単純に動いてくれるほど優しいフィールドじゃないのですがね(-。-;
まあ先の布石って事でデーターとりにでもみたいな
気温上昇と共にウグイが騒ぐので夜明1時間が勝負なのかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんて考えながらいつもの道のり

半分はこの棒を振りたかったってのもありますが
最近はメインロッドになりつつある雰囲気です
久々の朝焼けもイイ感じ
後は少し濁度が残ってくれていれば申分ないのですが
そこまで甘くなくクリアウォーターでございます

最近の傾向から無難にナチュラル系パターンから
悪くない雰囲気なのですが
思いの外で20度からは既にウグイが動いております
ハイウォーター後で期待していた角度なのですがね
鱒は既に多角からの反応でしてそこから参加賞サイズですかʅ(◞‿◟)ʃ
やはり甘くはないようです
下の瀬をメインに考えていたのですがどうもペース配分を間違えたようです
既にウグイ祭りな雰囲気が•••
以前からこの瀬尻で獲りたく狙っているのですが
分流の流れに引っ張られラインが噛んでくれないのよね

今日の水位でどうかと来てみましたが予想適中で相変わらずの鬼門フィールドでした
水位変動だけではなかなか動いてくれないフィールドです
雰囲気は良かったのですが思いの外で濁度がひいてたのよね〜(^^;;

crowでした